症状について
090-6550-7077
〒558-0033 大阪市住吉区清水丘2-27-13
定休日 / 不定休
ホーム
当院の想い
メニュー
症状別
施術の流れ
初めての方へ
アクセス
症状について
大阪市住吉区で鍼灸ならさくら鍼灸院|Home
>
ブログ
> 症状について
症状について
2017/06/10
女性の頭痛 おもな中医学的原因は何でしょうか?
どのような頭痛なのか、問診から明らかにします! 仕事があるのに頭が痛む、辛いですよね。 女性の頭痛は特に生理周期が影響する方がと…
2017/06/10
住吉区 さくら鍼灸院 風邪のひき始めに鍼灸治療の選択肢!
つらい痛みやだるさ、しびれなどの症状が出ると、皆さんどうされますか? 病院へ行く人、薬局へ行く人、自然に任せる人と、いろいろですよね。  …
2017/06/10
【大阪市住吉区 妊娠中の頭痛で薬が飲めない方はさくら鍼灸院へ】
【大阪市住吉区 妊娠中の頭痛で薬が飲めない方はさくら鍼灸院へ】 無事に出産を迎えられた、Tさん! 早くも、産後一ヶ月経ちま…
2017/05/28
小児鍼(小児はり)小・中・高校生のからだのケアはお任せください
小児鍼とはどんな効果がありますか? たとえば、夜泣きの原因は脳…
2017/05/28
【逆子でお困りの方には逆子鍼灸がおススメ】
【逆子でお困りの方には逆子鍼灸がおススメ】 逆子とは胎児の状態が、後頭部ではなく骨盤部となる胎位です。 妊娠中期までは30…
2017/05/23
月経周期の異常(生理不順)について
月経不順(生理不順)、あなたは大丈夫ですか? 中医学的原因と西洋医学的な異常の原因 ・月経周期が短縮したり延長したり、不規則なことはありませんか?慢…
2017/05/22
疲労倦怠感で動きたくない、食べたくない
精神的・身体的な疲労倦怠感 ・急性・慢性疾患では、程度の差はありますが、精神的・身体的な疲労倦怠感があります。 ・病院では何の異…
2017/05/22
不眠で眠れない方の対処法
不眠(不寝、失眠)の症状と中医学特徴と原因 ■不眠は睡眠が不足している状態で、寝つきが悪かったり、すぐに目が覚めてなかなか寝つけない、また…
2017/05/16
住吉区 さくら鍼灸院 花粉症と首肩の痛み
3月に入り、暖かくなってきましたが、朝夕は肌寒いですね。 今朝はくしゃみを連発された方も多かったのではないかな? この時期に花粉症で…
2017/05/06
ぎっくり腰で動けない時には鍼灸で!
先日から、ぎっくり腰の方が数名いらっしゃいました。 通常は、6月のエアコンをつけた頃から増えてくるのですが、、。ぎっくり腰だけでなく肩甲骨…
2017/05/05
ぎっくり腰の原因とよくなるための心がけ!
坐骨神経痛の原因は 下肢の後ろを走る坐骨神経痛 。 中医学では、痛みの原因はからだの内側と外側にあると考えられます。 内部に原因→ ·…
2017/04/18
子宮内膜症の痛み、一人で悩んでませんか?
子宮内膜症の症状と特徴は 子宮内膜症でお悩みの方は、病院の説明を受けたり、ネットでいろいろと調べたり、多くの知識をすでに…
1
2
3
Contents
更年期障害
頭痛・肩こり・五十肩
腰痛・下半身の症状
うつ・不眠・パニック
胃痛・消化器の弱り
花粉症・アレルギー疾患
妊婦施術・逆子
生理痛・PMS(月経困難症)
つわり、産前・産後の不調
妊活支援・不妊症
子供の不調・不登校
美容鍼・アンチエイジング
New
25/03/27
「お花見の季節になりました!」
25/02/26
本日より1週間研修のため休診いたします。
25/01/05
新年のご挨拶を申し上げます。
TOP