06-4701-1717
〒558-0033 大阪市住吉区清水丘2-27-13
診療時間 / 9:00~19:30 定休日 / 完全予約制
大阪市住之江区の鍼灸院【生理痛(月経痛)で悩んでいる方へ】
Q. 何が決め手となって当院を選びましたか?
中学の時に、母と通ってました。
Q.どういった症状でご来院されましたか?
月経困難症、腹痛、肩・腰のだるさ
Q. 実際にご利用してみていかがですか?(治療後の変化など)
生理痛が高校からひどくなり、真夏でも冷や汗をかいて、
急に鳥肌が出るほど寒くなりぶるぶるふるえることがありました。
鎮痛剤を生理時には飲んでいて、吐き気や下痢もありました。
鍼灸院では生理痛の原因である「冷え」を解消して下さり、
からだの芯から温めてくださるお陰で、
だるかった腰や肩もすっきり楽になりました。
生理中の過ごし方や食生活についてもアドバイスをいただいたので、
自分のケアもしやすくなりました。
Akane.M 住之江区 22歳
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
■先生からのメッセージ
まじめに勉強も仕事も趣味も取り組まれる姿勢が素晴らしい、頑張り屋さんのあかねちゃん。
かなり、つらい症状でお悩みだったんですね。
気を抜くところがないと、気の停滞がおきてしまい、血流も悪くなってしまいます。
中医学では婦人科系の主な症状の原因のひとつが、この気滞瘀血証といわれるものです。
冷えはもちろん、長時間同じ姿勢でいたり、睡眠不足や過労にも気をつけて、
過密スケジュールを見直して、自分を大切に過ごしていきましょう。
さくら鍼灸院のHPはこちら
19/01/29
19/01/23
19/01/21
TOP
Q. 何が決め手となって当院を選びましたか?
中学の時に、母と通ってました。
Q.どういった症状でご来院されましたか?
月経困難症、腹痛、肩・腰のだるさ
Q. 実際にご利用してみていかがですか?(治療後の変化など)
生理痛が高校からひどくなり、真夏でも冷や汗をかいて、
急に鳥肌が出るほど寒くなりぶるぶるふるえることがありました。
鎮痛剤を生理時には飲んでいて、吐き気や下痢もありました。
鍼灸院では生理痛の原因である「冷え」を解消して下さり、
からだの芯から温めてくださるお陰で、
だるかった腰や肩もすっきり楽になりました。
生理中の過ごし方や食生活についてもアドバイスをいただいたので、
自分のケアもしやすくなりました。
Akane.M 住之江区 22歳
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
■先生からのメッセージ
まじめに勉強も仕事も趣味も取り組まれる姿勢が素晴らしい、頑張り屋さんのあかねちゃん。
かなり、つらい症状でお悩みだったんですね。
気を抜くところがないと、気の停滞がおきてしまい、血流も悪くなってしまいます。
中医学では婦人科系の主な症状の原因のひとつが、この気滞瘀血証といわれるものです。
冷えはもちろん、長時間同じ姿勢でいたり、睡眠不足や過労にも気をつけて、
過密スケジュールを見直して、自分を大切に過ごしていきましょう。
同じ症状でお悩みのお客さまの声
さくら鍼灸院のHPはこちら