06-4701-1717
〒558-0033 大阪市住吉区清水丘2-27-13
診療時間 / 9:00~20:00 定休日 / 完全予約制
【花粉症対策に必要な負けないからだづくりと食生活】
大阪市住吉区、住之江区、堺市で花粉症などのアレルギーでお困りの方へ
アレルギーの人は本当に増えていますよね。
病院の薬を服用している人や薬局で薬を買う人も毎年毎年増え続けていて、花粉症コーナーまでできています。
患者さんのお子様は小学生で花粉症デビューしたとか、、、。
コンビニスイーツ、アイスクリームやクレープが大好きで、特にシュークリームは一度に2個、3個食べちゃうそうです。
ご飯よりお菓子やスイーツを好んで食べる人は徐々に消化器が弱り、体調を崩してしまいます。
小6の彼女も一度眠ると起きれず、15時間でも寝続けてしまうと心配されていました。
先日来られた21歳の女性もPMS(月経困難症)や生理痛の症状で大変お困りでしたが、食べたいものを食べたいだけ食べていると、ホルモンバランスや自律神経が乱れ、様々な不定愁訴に悩まされます。
アレルギーも花粉症や蕁麻疹、鼻炎、湿疹やアトピー性皮膚炎などいろいろありますが、食生活のみならず、空気や環境など身体にも心にも大きくストレスがかかり、五臓六腑の働きが弱り、自律神経に乱れが出ていると考えられます。
鍼灸の施術ももちろんですが、ストレスを緩和し食生活や生活習慣を変えることでかなりアレルギーにも対処できると思っています。
一度、自分の【基礎体力】はどのくらいあるか考えてみてください。
筋トレなどでできる体力だけではなく、生まれつき持っている【生命エネルギー】のことです。
中医学ではこの生命エネルギーのことを、腎精と呼んでいます。生まれた時に親からもらったエネルギーのことです。
もちろん、加齢とともに減りますが、肉体的、精神的な疲労もまた、エネルギーを消耗してしまいます。
元来、健康を過信している方や丈夫な方ほど暴飲暴食や睡眠不足を繰り返し、この元々ある先天性のエネルギーを早く消耗してしまうことがよくあります。
極端に老化を促進してしまうと、病気になり命を縮める結果になってしまいます。
腎のエネルギーの多い人(生まれつき元気な人)が必ずしも長生きするとは限らないのはこういうことなんですね。
夜更かしして、飲み会などでお酒やご馳走を食べすぎたり、夜遅くまで仕事をし続けているとこの生命エネルギーは早く消耗してしまいます。
生命エネルギーが低下すると、自律神経やホルモンが乱れ、免疫力、自然治癒力も落ちるため花粉症や鼻炎、蕁麻疹やアトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患が出やすくなるんだと思います。
残念ながら一度このエネルギーが減ると二度と増えることがないんですね。
ここで重要になるのが日頃の食生活です!
食べ方が後天のエネルギーを高め、増やしてくれるんです!
食生活や仕事の仕方、考え方を変えることによって、この生命エネルギーが減るのを防ぐことができるんです。
生命エネルギーを早く消耗させてしまう食べ方や生活習慣を見直すことが必要です。
この後天のエネルギーをしっかり蓄えてうまく使っていくことが長生きのコツです。
病気に悩まされるより、元気で長生きがいいですよね。
特に、これから身体を作っていく子供や若い年齢層の方にはこの基礎体力を消耗しないようにしっかりとした食生活や生活習慣を身に付けてほしいと思います!!
花粉症などのアレルギー体質が増えている多くの現代人が「腎虚」の身体になっています。
「腎」は腎臓の臓器の機能の事ですが、腎を強くする食生活を中医学で教えてくれています。
色が黒い、黒豆、黒ゴマ、なまこ、栗、きくらげと、長芋も良いと言われています。
海藻類も良いと言われていますので、毎日の食卓に入れてみてくださいね。
私はご飯にごま塩をかけることが多く、長芋もできるだけ摂るようにしています。
今流行りの長生き味噌汁(赤みそ、白みそ、リンゴ酢、擦った玉ねぎ)を昆布だしやかつおだし、だしじゃこで溶いて、わかめやたっぷりのお野菜を入れるのもいいですね。
作った味噌を製氷機のひとつひとつに入れて凍らせておけば、一人分のお味噌汁も簡単にお椀で作れそうです。
100歳近い叔母は毎朝この出汁で作った味噌汁を欠かさず飲んでいると言っていました。
スティックの粉末だしではなく、自然のだしが良いことは言うまでもないですね。
カフェイン、ケーキや菓子類、ジャンクフードやインスタント食品を控えて、自然たっぷりのだしを使った味噌汁や長芋入りの煮物を食べて、運動習慣も取り入れて基礎体力をつけ、日光も浴びて、花粉症や鼻炎などアレルギーに強い身体を目指していただきたいと思います。
アレルギー疾患
婦人科疾患
24/10/27
24/09/11
24/09/05
TOP
大阪市住吉区、住之江区、堺市で花粉症などのアレルギーでお困りの方へ
アレルギーの人は本当に増えていますよね。
病院の薬を服用している人や薬局で薬を買う人も毎年毎年増え続けていて、花粉症コーナーまでできています。
患者さんのお子様は小学生で花粉症デビューしたとか、、、。
コンビニスイーツ、アイスクリームやクレープが大好きで、特にシュークリームは一度に2個、3個食べちゃうそうです。
ご飯よりお菓子やスイーツを好んで食べる人は徐々に消化器が弱り、体調を崩してしまいます。
小6の彼女も一度眠ると起きれず、15時間でも寝続けてしまうと心配されていました。
先日来られた21歳の女性もPMS(月経困難症)や生理痛の症状で大変お困りでしたが、食べたいものを食べたいだけ食べていると、ホルモンバランスや自律神経が乱れ、様々な不定愁訴に悩まされます。
アレルギーも花粉症や蕁麻疹、鼻炎、湿疹やアトピー性皮膚炎などいろいろありますが、食生活のみならず、空気や環境など身体にも心にも大きくストレスがかかり、五臓六腑の働きが弱り、自律神経に乱れが出ていると考えられます。
鍼灸の施術ももちろんですが、ストレスを緩和し食生活や生活習慣を変えることでかなりアレルギーにも対処できると思っています。
一度、自分の【基礎体力】はどのくらいあるか考えてみてください。
筋トレなどでできる体力だけではなく、生まれつき持っている【生命エネルギー】のことです。
中医学ではこの生命エネルギーのことを、腎精と呼んでいます。生まれた時に親からもらったエネルギーのことです。
もちろん、加齢とともに減りますが、肉体的、精神的な疲労もまた、エネルギーを消耗してしまいます。
元来、健康を過信している方や丈夫な方ほど暴飲暴食や睡眠不足を繰り返し、この元々ある先天性のエネルギーを早く消耗してしまうことがよくあります。
極端に老化を促進してしまうと、病気になり命を縮める結果になってしまいます。
腎のエネルギーの多い人(生まれつき元気な人)が必ずしも長生きするとは限らないのはこういうことなんですね。
夜更かしして、飲み会などでお酒やご馳走を食べすぎたり、夜遅くまで仕事をし続けているとこの生命エネルギーは早く消耗してしまいます。
生命エネルギーが低下すると、自律神経やホルモンが乱れ、免疫力、自然治癒力も落ちるため花粉症や鼻炎、蕁麻疹やアトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患が出やすくなるんだと思います。
残念ながら一度このエネルギーが減ると二度と増えることがないんですね。
ここで重要になるのが日頃の食生活です!
食べ方が後天のエネルギーを高め、増やしてくれるんです!
食生活や仕事の仕方、考え方を変えることによって、この生命エネルギーが減るのを防ぐことができるんです。
生命エネルギーを早く消耗させてしまう食べ方や生活習慣を見直すことが必要です。
この後天のエネルギーをしっかり蓄えてうまく使っていくことが長生きのコツです。
病気に悩まされるより、元気で長生きがいいですよね。
特に、これから身体を作っていく子供や若い年齢層の方にはこの基礎体力を消耗しないようにしっかりとした食生活や生活習慣を身に付けてほしいと思います!!
花粉症などのアレルギー体質が増えている多くの現代人が「腎虚」の身体になっています。
「腎」は腎臓の臓器の機能の事ですが、腎を強くする食生活を中医学で教えてくれています。
色が黒い、黒豆、黒ゴマ、なまこ、栗、きくらげと、長芋も良いと言われています。
海藻類も良いと言われていますので、毎日の食卓に入れてみてくださいね。
私はご飯にごま塩をかけることが多く、長芋もできるだけ摂るようにしています。
今流行りの長生き味噌汁(赤みそ、白みそ、リンゴ酢、擦った玉ねぎ)を昆布だしやかつおだし、だしじゃこで溶いて、わかめやたっぷりのお野菜を入れるのもいいですね。
作った味噌を製氷機のひとつひとつに入れて凍らせておけば、一人分のお味噌汁も簡単にお椀で作れそうです。
100歳近い叔母は毎朝この出汁で作った味噌汁を欠かさず飲んでいると言っていました。
スティックの粉末だしではなく、自然のだしが良いことは言うまでもないですね。
カフェイン、ケーキや菓子類、ジャンクフードやインスタント食品を控えて、自然たっぷりのだしを使った味噌汁や長芋入りの煮物を食べて、運動習慣も取り入れて基礎体力をつけ、日光も浴びて、花粉症や鼻炎などアレルギーに強い身体を目指していただきたいと思います。
住所 〒558-0033 大阪市住吉区清水丘2-27-13
営業時間 9:00~19:30
定休日 完全予約制