大暑に入りました!暑い時期の入浴

さくら鍼灸院

090-6550-7077

〒558-0033 大阪市住吉区清水丘2-27-13

 定休日 / 不定休

大暑に入りました!暑い時期の入浴

ニュース

2025/07/23 大暑に入りました!暑い時期の入浴

昨日から二十四節気「大暑」に入り、1年で最も暑さが厳しくなる季節に入りました。 日中の気温も35度の日が続きます。

 

**********

7月25日(金)、8月9日(土)、10日(日)、20日(水)、24日(日)は休診です。

**********

 

「この時期の養生」

・冷たい飲み物やアイスの摂りすぎは体を冷やしますが、逆に暑すぎ(暑邪)も負担になります。

 

1 お湯の温度は40℃前後に

私にとっては「ちょっとぬるい」と感じる温度ですが、年齢や体力に関係なく、のぼせやヒートショックなどの体調不良を起こしにくいというメリットが報告されています。

 

2 肩までつかって全身浴を

浮力の作用による効果は、肩までつかることでより得られやすくなります。温熱効果も高まり、血流アップにも効果的です。ただし、いきなり湯船につかるのではなく、掛け湯をして体をお湯に慣らしてからつかることが大切です。

肩までお湯につかると息苦しさを感じる場合は無理せず半身浴を。

 

3 湯船につかる時間は10~15分でOKと言われていますが、私はじっとしてるのが苦手、、5分以内で出ています。最近は汗をかいた後にシャワーで済ませることもあります。

40℃前後のお湯に515分程度つかるだけで、十分に体は温まり、血液の循環も良くなるようです。

でも、心臓や血管、呼吸器に疾患がある場合は、少しでも息苦しさを感じたら湯船から出て休むようにしてください。

 

 

暑さや不調で来院が難しい方は送迎もいたしますのでご連絡ください!

さくら鍼灸院は皆さんが暑さに負けず元気に過ごせますよう応援しています!

 

☆さくら鍼灸院のインスタはこちら

https://www.instagram.com/p/DMc2VN0Tvn9/?igsh=bTBpbDFvb3NnemF5

 

☆facebookはこちら

https://www.facebook.com/share/1LmEAN1Nkt/?mibextid=wwXIfr

 

 

 

Yesterday, we entered the 24th solar term “Daisho”, the hottest season of the year. Daytime temperatures continue to reach 35 degrees.

[Health care during this time]

– Eating too many cold drinks and ice will cool your body, On the other hand, being too hot (heat evil) can also be a burden.

To stay in good health, it is important to find a balance between not being too cold with air conditioning and not being too hot. Adjust it according to your physical condition.

This is a time when fatigue, headaches, back pain, and joint pain are likely to occur. If you think something is wrong, please contact us and consult us as soon as possible

Last week, we had people from overseas come to practice at Sumiyoshi Budokan and we had a great time. It feels really good to connect our hearts through martial arts!

I hope you can live every day in good health without succumbing to the heat! 😆❣️🙌🩷

 

 

電話番号 090-6550-7077
住所 〒558-0033 大阪市住吉区清水丘2-27-13
営業時間 9:00~20:00(不定休)
定休日 完全予約制

TOP