090-6550-7077
〒558-0033 大阪市住吉区清水丘2-27-13
定休日 / 不定休
熱帯夜が続いてます!熱中症にご注意。
今年の夏は例年にない暑さで、夜も熱帯夜が続いていますがいかがお過ごしですか?🌸
タイマー2時間では暑さで目が覚めるようになり昨日は朝方まで冷房をつけていました。
妊婦さんにとってはお散歩もしづらく辛い時期ですが、運動不足にならないよう工夫してくださいね。 今週は可愛い赤ちゃんが誕生しました👶✨
新生児も大人もクーラーで体を冷やしすぎないよう、服装や食事にも気をつけて消化器が弱らないよう気をつけましょう。
夜はぬるめのお風呂にゆったり浸かるのもおすすめです。冷房で足腰が冷えたり、寝違えやギックリ腰で来院される方も増えています。
「冷え」と「熱」をうまく調節して、元気に夏を乗り切りましょう☀️
ご希望の方にはお灸や光線療法での温活アドバイスも行っています。
🌸7月6日(日)、7日(月)、9日(水)、14日(月)、21日(月)は休診です。
日中は熱中症の危険もあるため体調不良の方、妊娠中の方など送迎サービスも行っております。 では、良い週末をお過ごしください♪
⭕️健康にはり口コミもご覧ください。 https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/182
25/07/06
25/06/29
TOP
今年の夏は例年にない暑さで、夜も熱帯夜が続いていますがいかがお過ごしですか?🌸
タイマー2時間では暑さで目が覚めるようになり昨日は朝方まで冷房をつけていました。
妊婦さんにとってはお散歩もしづらく辛い時期ですが、運動不足にならないよう工夫してくださいね。
今週は可愛い赤ちゃんが誕生しました👶✨
新生児も大人もクーラーで体を冷やしすぎないよう、服装や食事にも気をつけて消化器が弱らないよう気をつけましょう。
夜はぬるめのお風呂にゆったり浸かるのもおすすめです。冷房で足腰が冷えたり、寝違えやギックリ腰で来院される方も増えています。
「冷え」と「熱」をうまく調節して、元気に夏を乗り切りましょう☀️
ご希望の方にはお灸や光線療法での温活アドバイスも行っています。
🌸7月6日(日)、7日(月)、9日(水)、14日(月)、21日(月)は休診です。
日中は熱中症の危険もあるため体調不良の方、妊娠中の方など送迎サービスも行っております。
では、良い週末をお過ごしください♪
⭕️健康にはり口コミもご覧ください。
https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/182
住所 〒558-0033 大阪市住吉区清水丘2-27-13
営業時間 9:00~20:00(不定休)
定休日 完全予約制