090-6550-7077
〒558-0033 大阪市住吉区清水丘2-27-13
定休日 / 不定休
「免疫力が高い身体の状態とは?」
免疫力が高い人の身体の状態とはどんな感じでしょうか。
・体の疲労感や痛み、かゆみがなくなる。
・いつも気持ちがリラックスできている。
・冷え性が良くなり手足が温かい。
・踵のカサカサ、荒れがなくなった。
・肌がツルツルになった。
・肌の湿疹、シミ、シワができにくい。
・ぐっすり眠れて、目覚めが良い。
・傷が腫れなくてすぐに治る。
・記憶力が良くなる。
・排尿、排便が良く浮腫がない。
いくつかの不定愁訴がある場合、病気の種が潜んでいる可能性があります。
未病の状態をいち早くキャッチして、定期的に鍼灸や整体治療で体のメンテナンスをしてみてくださいね。
自粛期間には外食や飲み会、ショッピングや小旅行も控えておられる方も多いと思いますが、できるだけ早起きして太陽光線に当たり外の空気を思いっきり吸ってみましょう~!!
運動不足にならないように、自分なりに工夫をして身体を動かせる環境を作ってくださいね。
肥満対策はパンデミック対策の一つです。
肥満の状態は体に慢性的な炎症が起こっているため、感染や重症化を招いてしまいやすいようです。
食事の内容を聞いてみると、糖質を過剰に摂っている人が多く、食後4、5時間経つと、血糖値が下がりブドウ糖が欠乏状態となることから、エネルギー不足になり、強い空腹感を感じます。
また、手軽で美味しい糖質の多い食品を食べたくなるんですよね。
糖質を過剰に摂ると、脂肪をエネルギー源としてほとんど使っていないのに糖質を摂り続けるため、余った糖質はまた脂肪として蓄えられて肥満になります。
逆にある程度の糖質制限をしている人は脂肪が分解されて、一日中あまり空腹感を感じないそうです。体脂肪でも特に内臓脂肪が減少していきます。
すぐにお腹が空いてしまう人は、過剰に糖質を摂ることから起きてくるようです。
完全な糖質制限はリバウンドや胃腸の調子を崩してしまうこともあるため、制限しすぎにもご注意です。
一人で運動するにはやる気が出ない、大人になってからの運動経験がない方は一緒に体を動かしましょう~!
お一人4回まで無料体験ができます。
・健康体操&なぎなた体験会
毎週水曜日12時半~14時
予約受付中です。
・坐骨神経痛、鬱症状、頭痛、肩こり、PMS
↓↓↓
https://www.shinq-compass.jp/salon/case/2305/2400
・肩甲骨間の凝り、寒気、冷え性、慢性疲労
https://www.shinq-compass.jp/salon/case/2305/2401
25/03/27
25/02/26
25/01/05
TOP
免疫力が高い人の身体の状態とはどんな感じでしょうか。
・体の疲労感や痛み、かゆみがなくなる。
・いつも気持ちがリラックスできている。
・冷え性が良くなり手足が温かい。
・踵のカサカサ、荒れがなくなった。
・肌がツルツルになった。
・肌の湿疹、シミ、シワができにくい。
・ぐっすり眠れて、目覚めが良い。
・傷が腫れなくてすぐに治る。
・記憶力が良くなる。
・排尿、排便が良く浮腫がない。
いくつかの不定愁訴がある場合、病気の種が潜んでいる可能性があります。
未病の状態をいち早くキャッチして、定期的に鍼灸や整体治療で体のメンテナンスをしてみてくださいね。
自粛期間には外食や飲み会、ショッピングや小旅行も控えておられる方も多いと思いますが、できるだけ早起きして太陽光線に当たり外の空気を思いっきり吸ってみましょう~!!
運動不足にならないように、自分なりに工夫をして身体を動かせる環境を作ってくださいね。
肥満対策はパンデミック対策の一つです。
肥満の状態は体に慢性的な炎症が起こっているため、感染や重症化を招いてしまいやすいようです。
食事の内容を聞いてみると、糖質を過剰に摂っている人が多く、食後4、5時間経つと、血糖値が下がりブドウ糖が欠乏状態となることから、エネルギー不足になり、強い空腹感を感じます。
また、手軽で美味しい糖質の多い食品を食べたくなるんですよね。
糖質を過剰に摂ると、脂肪をエネルギー源としてほとんど使っていないのに糖質を摂り続けるため、余った糖質はまた脂肪として蓄えられて肥満になります。
逆にある程度の糖質制限をしている人は脂肪が分解されて、一日中あまり空腹感を感じないそうです。体脂肪でも特に内臓脂肪が減少していきます。
すぐにお腹が空いてしまう人は、過剰に糖質を摂ることから起きてくるようです。
完全な糖質制限はリバウンドや胃腸の調子を崩してしまうこともあるため、制限しすぎにもご注意です。
一人で運動するにはやる気が出ない、大人になってからの運動経験がない方は一緒に体を動かしましょう~!
お一人4回まで無料体験ができます。
・健康体操&なぎなた体験会
毎週水曜日12時半~14時
予約受付中です。
・坐骨神経痛、鬱症状、頭痛、肩こり、PMS
↓↓↓
https://www.shinq-compass.jp/salon/case/2305/2400
・肩甲骨間の凝り、寒気、冷え性、慢性疲労
↓↓↓
https://www.shinq-compass.jp/salon/case/2305/2401
住所 〒558-0033 大阪市住吉区清水丘2-27-13
営業時間 9:00~19:30
定休日 完全予約制