090-6550-7077
〒558-0033 大阪市住吉区清水丘2-27-13
定休日 / 不定休
【妊娠中の坐骨神経痛、股関節痛、仙腸関節痛の原因と施術】住吉区の妊婦さん
大阪市住吉区から臨月に入った妊婦さんが来院されました。
普段は生理痛もなく、スポーツ経験もある元気な方でした。
8か月までトラブルもなく仕事をされていたようです。
今回は股関節や坐骨神経、仙腸関節や恥骨にも痛みがあるようでした。
体重の増加は標準でしたが、下肢の浮腫みがかなりひどく、大腿部までとても冷えていました。
夏は職場でもエアコンでかなり冷えたようでした。
浮腫みの原因はいろいろ考えられますが、腎臓や消化器の弱りもその原因のひとつです。
妊娠中にはアイスクリームやチョコなど甘いもの、冷たい物をけっこう摂られていたようです。
寒い季節に入り、産後のこともありますので、しばらくは控えていただくようにお伝えしました。
胃腸を冷やしたり、甘い物の多食をして、胃の調子が思わしくないと腰痛や仙骨痛、股関節痛や臀部痛が出やすくなります。
臀部、股関節、仙腸関節の周囲はかなり冷たくて、湿痰邪が停滞し、血流が悪い状態になっていたため、関節部の動きも制限され痛みにつながってしまってるようでした。
ホットパックや可視光線療法、お灸をしてもなかなか温まらず、じわっと汗ばんできたので消化器もお疲れの陽でした。
お産まであとわずかですが、安産のお灸や温灸をし、可視光線で温めて出産の準備をしていただきたいと思います。
住吉区、住之江区、堺市からのご来院の方が多い、さくら鍼灸院にお困りの症状はご相談ください!!
*************
さくら鍼灸院のご予約はこちら
産前・産後の不調は住吉区のさくら鍼灸院へ
鍼灸院が初めての方へ
腰痛・下半身の症状
25/01/05
24/12/13
24/11/21
TOP
【妊娠中の坐骨神経痛、股関節痛、仙腸関節痛の原因と施術】住吉区の妊婦さん
大阪市住吉区から臨月に入った妊婦さんが来院されました。
普段は生理痛もなく、スポーツ経験もある元気な方でした。
8か月までトラブルもなく仕事をされていたようです。
今回は股関節や坐骨神経、仙腸関節や恥骨にも痛みがあるようでした。
体重の増加は標準でしたが、下肢の浮腫みがかなりひどく、大腿部までとても冷えていました。
夏は職場でもエアコンでかなり冷えたようでした。
浮腫みの原因はいろいろ考えられますが、腎臓や消化器の弱りもその原因のひとつです。
妊娠中にはアイスクリームやチョコなど甘いもの、冷たい物をけっこう摂られていたようです。
寒い季節に入り、産後のこともありますので、しばらくは控えていただくようにお伝えしました。
胃腸を冷やしたり、甘い物の多食をして、胃の調子が思わしくないと腰痛や仙骨痛、股関節痛や臀部痛が出やすくなります。
臀部、股関節、仙腸関節の周囲はかなり冷たくて、湿痰邪が停滞し、血流が悪い状態になっていたため、関節部の動きも制限され痛みにつながってしまってるようでした。
ホットパックや可視光線療法、お灸をしてもなかなか温まらず、じわっと汗ばんできたので消化器もお疲れの陽でした。
お産まであとわずかですが、安産のお灸や温灸をし、可視光線で温めて出産の準備をしていただきたいと思います。
住吉区、住之江区、堺市からのご来院の方が多い、さくら鍼灸院にお困りの症状はご相談ください!!
*************
さくら鍼灸院のご予約はこちら
*************
住所 〒558-0033 大阪市住吉区清水丘2-27-13
営業時間 9:00~19:30
定休日 完全予約制